彩りの大地 トップページ -"Colorful World" Top Page
余白
- 更新履歴の類 多コンテンツ系 ビデオゲーム系
-
かっこうだけでもつけるためにこちらにこのリンクを貼りました。
更新頻度も高まり、結構増えたので、それなりに書いていく予定です。
-
- Google大先生。
-
- Mozilla Firefox。世界最強のブラウザ。この手のものについて世界最強を定義するなら、
当然識者ユーザの支持が基準になることは言うまでもないので Mozilla Firefox が晴れて”世界最強”。
- もっとも、MSやGoogle(Android)のOS標準という
汚いやり口マーケティングの観点からすると、
IE(Edge) や ちょろめ も”ある意味世界最強”といえるかもしれないが。
OS標準ということは、ライトユーザなどがブラウザの名前も特段意識されずに使われていることになるからだ。
意識されずということはその通り、特段支持を集めていないということに他ならないけれども。
-
- 旧Opera を意識するつもりのブラウザ。旧Operaユーザ向け。
現行のOpera が Chromium を完全に意識して、旧Opera の実装をバッサリ切り捨ててしまったことに起因し、
旧Opera の開発者だった「テッちゃん」が一から開発し直している、そのブラウザ。
だけど、Vivaldi も Chromium。現行のOpera の開発サイドが 旧Opera の使用権を握ってしまっているからだ。汚いなさすが大人きたない。
- 旧Opera は私も好きじゃ。現行のOpera はNG。私ゃ心から応援しているよ。メインブラウザは Firefox だけれどもね。
-
- 時間足りな過ぎ。やることは出来ても全体数的にかなり制限される。
-
HTML Validation Service
/
Another HTML Lint - Gateway
- サーバ移転したよ。
すると、なんと、3か月更新のないアカウントのHTMLページに広告が付く(更新された時点で自動解除)という運営側の設計より、
比較的、(当サイトの仕様が HTML 5 であると宣言するうえで)広告で悩まされる心配がなくなったといえるだろう。
ところが、広告が付くのはスマホやタブレット端末からの閲覧の場合のみということに正直驚いた。
そうか、時代はそんなところまで行っているんだもんな。
だけど、侮ってはいけない、Pcでないとできない作業があるのだから、PcはPcで必要不可欠なのだ。